ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年09月30日

DOで運動会のお弁当のはずが・・



 ♪はじめて、フライドチキンを作ったとき、次の運動会のお弁当はDOでフライドチキンを入れようと決めていました。いよいよ、娘の運動会でしたが・・・・(T_T)
あいにくの雨で延期に・・・それも、平日なので残念ながら行けなくなってしました。
食材は準備していたので、おうちで食べることに・・・残念!!無念!!また、来年!  


Posted by アンソニー at 21:28Comments(6)

2007年09月22日

アンソニーを探せ!



南港のインテックス大阪でおこなわれた、キャンピングカーショーに行ってきました。今回も駐車場に入るなり、キャンピングカーは一ヶ所に集められ、まさに駐車場でキャピングカーショーになっていました。



もう、キャンカーもってるから、見に行かなくても・・・。と思われているだろうなァ~?
・・・中毒なんです(^_^;)
他のキャンカーに乗って、触って、やっぱ、アンソニーがいいねん!!
と再認識をしながら・・・。
今年の流行は、軽キャンパー、軽トラにキャンピングシェルを乗っけているものが各ビルダーから販売されていました。入門車としては価格も手ごろだし、いいかも。でもファミリーユースにはちょっいと手狭です。『評論家かっ!!』

明日は、息子の幼稚園の運動会!今から徹夜でアンソニーで場所とりに行くか??

うそですよ~!!!!!  


Posted by アンソニー at 22:04Comments(4)

2007年09月08日

新作パン『抹茶パン』



☆DOでパン!の新作です(^^)v
抹茶の粉末を使って、『抹茶パン』を作って見ました。



☆こね終わって・・・キャベツかって!!
 強力粉220g、薄力粉40g、抹茶粉40gの割合で試してみました。抹茶粉にグラニュー糖が含まれていたので砂糖は抑えました。



☆今回の上火はこんな感じで・・・。
 焼き上がりはこんな感じ・・・。いつもの様にパンのいい香りが漂います。



☆うわっ~当然、中は緑色でした・・。
 お味の方は、ほのかに抹茶の味がする感じであっさりとした感じでした。どちらかというと、味というよりは、風味を楽しむ感じでした。抹茶オンリーの粉を使い、量を増やすと味も濃厚になるのかも・・・。
☆この『粉もん作戦』は、きな粉パンとういのを参考にアレンジしました。
 『粉』は結構、アレンジがききそうです。
 きな粉もそうですが、ミルクティーの粉で、『紅茶パン』なんていうのも作れます、創作意欲が湧いてきた~!!
お好み焼き粉で『お好み焼きパン』???  ちょっと違う???(^_^;)  


Posted by アンソニー at 22:07Comments(10)

2007年09月01日

スペアーリブ&骨付きチキンのコーラ煮



♪DOでコーラ煮を初挑戦してみました。(^^)v
 これがむちゃ!まいう~!でした!!
 スペアーリブ&骨付きチキン&たまごをメインに具材を入れました。


♪材料は・・・スペアーリブ600g
        骨付きチキン400g
        コーラー500ml
        しょうゆ300cc~400cc
        赤ワイン300cc~400cc
       にんじん2本、白ねぎ1本、にんにく、しょうが、はちみつ適量、クレージーソルト、オリーブオイル



♪クレージーソルトを肉にまぶし、DOで焼きかためます。きつね色に焼きあがったら、コーラのお出番!そして、しょうゆ、赤ワインなどを入れあとは、DOまかせで煮込みます。

【before】

【after】


途中で開けちゃってもいいですよ(^-^)

♪最後のひと手間をおしまず・・・・。できあがった肉をもう一度、炭火でカラットさせます。たれが炭火に落ちて、食欲倍増~!!!



♪炭酸が肉を柔らかくするって本当ですわ~!柔らかくてジューシーで身がポロッポロッです(^O^)


   


Posted by アンソニー at 22:24Comments(2)