2009年03月29日
ウッドデッキDIY作戦



ウリン材は桟橋などに使われる強度のある木材で本来の色は濃い茶系の色なんですが、北向きにあるデッキスペースなので、暗い色よりはと思い、明るい赤茶系の色に塗り直してもらい施工してもらいました。






夢のスペースのメンテナンスならやりがいもあります。
マホガニー色の油性塗料を使いました。少し赤茶系がぬけましたが、今までとは違う落ち着いた感じになりました。

やりたいこのとはたくさんあります・・・
露天風呂、石窯の設置・・・
Posted by アンソニー at
16:44
│Comments(0)
2009年03月28日
いちご狩り

今年も昨年と同じくいちご狩りに行ってきました。
このいちご狩りの農園は昨年見つけた場所で今年は最短ルートを使い家から15分!
1区画ごとに区切られた場所で食べ放題で人数分のお土産の付いています。
普通、お土産は別料金というとこが多いので、お得です。


しかし、この農園、今年で閉園するそうです。
観光農園、大型農園でもなく、農家の方が個人的にしている農園で、おじいちゃんがここのいちごを作っているようで、いちごを作るのは体力的にも大変なようで非常に残念なんですが、閉園されるそうです。
昨年と今年の2度しか行っていませせんが、大変、美味しい、いちごです。
子ども達も喜んで、楽しんでいました。
東農園なんで、東?のおじいちゃん
『美味しい、いちごを、ありがとう!!』


Posted by アンソニー at
21:45
│Comments(0)
2009年03月08日
大阪アウトドアフェスティバル


毎年恒例のアウトドアフェスタにアンソニーでお出かけです。チャリンコを積んで南港まで・・
毎年のごとく、キャンピングカーは一箇所に集められてキャンカー大集合って感じです。


キャンピングカーの展示やアウトドア関連の販売・展示ブースがあり、その中でカヌーの試乗体験や工作など、子供と一緒に遊べるイベントです。



こんな体験も・・・
ゾーブという半透明の球体の中に入って、坂を転がっておりる遊具です。
球体がころがり、中に入った子供達は大はじゃぎです。

Posted by アンソニー at
14:36
│Comments(0)