ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年05月30日

石窯パンづくり IN みのずみ



みのずみオートキャンプ場で石窯パンの体験をしてきました。以前はここの石窯でピザづくりは体験して、とても美味しかったので、今回は念願の石窯でパン!!ニコニコ



黄色い星まずは、生地づくりから、今回はこね、成形は娘におまかせ~
生地の発酵の時間で、子ども達は竹馬で楽しんでいました。



青い星今回はロールパンに成形し生地の間にツナやコーンをはさんでみました。大きさがバラバラですがいい感じでできました。
いよいよ石窯に投入・・・
火加減が非常に難しく、オーブンのように温度設定なんかありませんので、焼き色を見ながらの作業です。
パンの焼けるに香りは、やっぱりいいなァ~



ピンクの星せっかくの石窯パンやきたてを一刻も早く、食べた~いってことで、
夕食はパンにあう料理を・・・
鶏モモを使ったメインが2品、
左が鶏トマトバターソース
右が照り焼きソース
                                                                                                                                                                    


色目が一緒ですが和洋のとりあわせで、家から持ってきたナンミックス粉を使ってナンも一緒に・・・
この2種類のソースを付けるとパン&ナンも最高に、まいう~です



次の日の早朝、ぽつぽつと雨が・・・
朝食はいつものフレンチトーストでタープの中での調理と食事になりました。



食事も終ってホット、一息付いていると、天候は回復してきました。
子供たちは仲良く、遊んでいました。
見よう見まねペグ打ちもなかなかのもの・・・とおもいきや・・・
彼にとっては、ペグは『お芋』でペグを抜いて「お芋掘り」なんだそいうです・・テヘッ
















  


Posted by アンソニー at 16:43Comments(2)