ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月11日

久々の出動!キャンプレポ①

★冬キャン以来の出動です! 自然の森ファミリーオートキャンプ場へ行ってきました。
久々の出動!キャンプレポ①
久々の出動!キャンプレポ①久々の出動!キャンプレポ①

★出発時から大雨に見舞われましたが、なんとか晴れたり曇ったりでまずまずの天候でした。
初めてのキャンプ場でしたが、ここのオートサイトは画一的なサイトではなく、地形を利用した様々なスペースになっています。
久々の出動!キャンプレポ①久々の出動!キャンプレポ①

★私たちのサイトは他のサイトからはほんの少し離れていて両隣のサイトがなく、本当に静かに過ごすことができました。管理棟の近くには、うさぎ小屋や石釜があったり、手作りの素朴な感じのキャンプ場です。
久々の出動!キャンプレポ①久々の出動!キャンプレポ①久々の出動!キャンプレポ①

★到着後、即行で設営です。今回からロースタイルに変更し、キッチンスペースも1対3のカウンター方式のレイアウトで臨みました。そうすることで、独立式のスタンディングキッチンよりも作りたてのものをすばやく配膳できるメリットと作り手が孤立することなく、一緒に食事ができるメリットがあります。
できあがった食事をポンと前へ出せばいいんです。(^^)v
久々の出動!キャンプレポ①久々の出動!キャンプレポ①久々の出動!キャンプレポ①

★ここまで凝って、夕食は・・・キャンプの定番『カリー』!(^-^)
 食事も凝りましょ~よ~!ってことで買い物の時にこんなものを見つけました。
「ナンミックス」というもの・・・。水とまぜて、フライパンで焼くだけのナン専用ミックス粉です。
ほんまに簡単にできて、味もGOOD!これはおすすめの一品です!家族も満足(^O^)
久々の出動!キャンプレポ①久々の出動!キャンプレポ①久々の出動!キャンプレポ①久々の出動!キャンプレポ①久々の出動!キャンプレポ①久々の出動!キャンプレポ①

★食事の後は、車で5分のところある能勢温泉へ日帰り入浴です。大人600円子供500円でした。決して大きくはないですが露天もあり十分です。キャンプ場へ戻り、さあ子供たちはおやすみです。
久々の出動!キャンプレポ①久々の出動!キャンプレポ①

★子供たちが寝て、まったりとしています。今日のプランの反省会?「カウンター方式かァ・・・さながらコックピットみたい・・・バーナーが操縦かんかなァ・・?」ランタンの明かりで道具達も輝いてます・・・。
久々の出動!キャンプレポ①久々の出動!キャンプレポ①久々の出動!キャンプレポ①

2日目へつづく・・・・。



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
ここの石窯パンをめざして!
アンソニーでスキーINおおやスキー場
秋キャンIN志摩オートキャンプ場
P泊完了
運動会の定番
夏休み最後のプールなう
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 ここの石窯パンをめざして! (2012-04-18 19:50)
 アンソニーでスキーINおおやスキー場 (2012-02-26 18:47)
 秋キャンIN志摩オートキャンプ場 (2011-11-06 15:32)
 P泊完了 (2011-10-29 09:12)
 運動会の定番 (2011-10-02 17:10)
 夏休み最後のプールなう (2011-08-28 12:21)

Posted by アンソニー at 00:37│Comments(8)お出かけ
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
US-Dゲットしたのですか?うらやましい・・・。
ナンミックス、前から気になってました^^;今度試してみますね・・・。
Posted by captainHG at 2007年06月11日 01:23
携帯でリアルタイムに見てましたが、沢山のお写真、おっそい・・・・ってことで今になりました。
やっぱりとってもいい環境ですね、自然の森。
カウンターは反省会の議題?気になりますね。
とってもいいと思われ、次回ロースタイル挑戦しようと計画したのですが・・。

ナンミックス、私も気になりました。。探してきます。
Posted by もりりん at 2007年06月11日 17:12
ロースタイル、最近我が家も気に入ってます^^
こないだはついにシート敷いて地べたで(笑)

ナンミックスどこにあったの~?
Posted by takochan at 2007年06月12日 21:56
☆captainHGさん
こんばんは~
ナンミックス試してください。無茶簡単で美味しいですよ~
水さえあればOKです。


☆もりりんさん
こんばんは~
ロースタイル、お気に入りになるかもしれませんよ。
熟慮に熟慮を重ねてのプランでしたので・・・。


☆takochanさん
こんばんは~
ナンミックス、私が購入したのはオオクワでしたが結構、どこのスーパーでもあるみたいですよ。一度お試しあれ~!
Posted by アンソニー at 2007年06月13日 22:34
再度~、お邪魔します。
アンソニーさま、takochanさま!

ナンミックス、ケーキ材料売り場で見つけました~。
週末、トライしてみます。
Posted by もりりん at 2007年06月14日 00:12
アンソニー欲しい・・・最近どこへ行っても、皆様キャンピングカーでゆったりする姿を拝見します。ここのところとても普及してきたような気がします。
キャンプでカレーはやっぱり醍醐味ですね(^ー^)
Posted by nana at 2007年06月14日 08:38
☆もりりんさん
ナンミックスこの週末チャレンジですね。感想、聞かせてくださいね。

☆nanaさん
こんばんは~♪
アンソニーどうですか?
いいですよ~、買っちゃいましょう!
欲しい時が買い時かも・・・。
Posted by アンソニー at 2007年06月16日 01:21
アンソニーさん はじめまして
足跡をたどってやってきました
原田pには結構な頻度で行ってます。
実はこの日我が家とニヤミスです。
東はりま日時計の丘公園の帰りに立ち寄りました
キャンピングカーの側面のステッカーを見て嫁が検索していたのを思い出しました(笑)以後よろしくです!
Posted by とこちゃん←nt* at 2008年07月06日 09:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々の出動!キャンプレポ①
    コメント(8)