【UNIFLAME】Nature Meeting WEST
楽しいことは、あっという間に過ぎ去っていきます。あれから、もう1週間・・・。
先週の6月7日(土)~8日(日)に1泊2日で【UNIFLAME】主催の Nature Meeting 2008 WESTに参加してきました。
場所は三重県志摩市の
志摩オートキャンプ場
初めてのキャンプ場です。
予定では前日の夜11時頃には家を出て、2時頃には途中の道の駅で仮眠をとる計画だったが・・・。
金曜日の仕事が終わらない・・・結局家を出たのが1時・・・。深夜のドライブになってしまいました。
チェックインはイベントということもあり、AM8:00からでしたが地元のスパー『ぎゅーとら』に買出しをして、11時頃に。
設営はシンプルにウイングタープのみ、周りはすごいのに
イベント内容はこんな感じです。
アウトドアクッキング実演
キッズゲーム
餅つき大会
メンテナンス講習会
大抽選会
焚火トーク
記念撮影
ダッチオーブン講習会の様子どれも、まいう~でした。
子供たちは餅つき大会にストーンバッジ作りで楽しんでいました。
うわ~ユニだらけ~~。あたりまえっか・・。
こんなイベントも・・・岩手切炭 のつかみ取り。ステンレス火箸で切炭をつかみ横のグリルへ1分間でつかんだ分だけもらえるというもの。
うちも負けへんで~ありったけのユニを持参!
まずは夕食は『ユニ焼きビビンバ』&やきそば
夜のイベント!大抽選会!!結果はくじ運なしでした。来年こそは・・。
次の日の朝食はユニでピッツァ!
ピザの生地はサックリ感のクリスピータイプのピザ専用粉ともっちり感のあるナン専用粉を使い2種類の食感で攻めてみました。
伸ばして伸ばして、トッピング~グ~グ~!!
次は初投入のfanマルチロースターでトーストをし昨日の残りのやきそばをはさんでクラブサンドにして昼食を作ってしまいました。
お昼すぎには撤収も終え、キャンプ場の近くの海へ
夏は海水浴もできていい所のようです。夏にまた来てみたいキャンプ場でした。
関連記事